11月4日 中日


11月4日は共同催事が行われるが、催事場内集結前に西門通りで時間調整をする町内も多い。それなら一緒に何かやろうということで西門通り(旧社人町)を会場に合同催事は神立、琴平、福地、宮本の4区の参加で行われた。

山車の屋根からの眺めは素晴らしいもので、浅間大社西門鳥居を向こうに山車4台が並んだ姿は壮観でした。
参加4区の祭典長と宮本区祭典実行委員長による鏡割り

共同催事 16:00開始

 10月からの冷え込みで富士山にはきれいに雪が積もっており、共同催事当日も風が強く、よりくっきりとその姿を見せていた。
 富士山は浅間大社の神体山であり、富士宮という名前も富士山頂に奥宮を置く浅間大社の門前町だから名付けられたと言われている。やはり浅間大社の祭りには富士山が似合う。この秋祭りも然りだ。浅間大社境内を源とする神田川沿いの登山道に山車が並び、その背景に雪を頂いた富士山がくっきりと姿を見せれば素晴らしい絵になる。



開始前、登山道に整列する。

風が強く快晴だがとにかく寒かった。
共同催事第一回目の競り合いの相手は常磐。十八番の「どっこい」は今年はやらないことにして、終始「笑顔」で囃す。

(電脳伝拡クラブ 石川拓司さん提供)

今年山車が新調された城山と競り合う。

(電脳伝拡クラブ 石川拓司さん提供)

この後西川前で福地、琴平と三つ巴の競り合いをした。

あいらぶ富士宮へ ・ 目次へ ・ 14年宮本の祭り3日へ ・ 14年宮本の祭り5日へ